24時間の頭の使い方

24時間のうち、同じことを頭の中で繰り返し考えていることが多い。

多くのことを考えているというよりも、一つのことに思考が囚われていて、同時に時間も奪われている。

良質なアイディアなど生み出しすためには、繰り返し考え、寝かせて、また考えての繰り返しが大切なのでそのためにある機能だと思う。

しかし、多くは24時間ネガティブな思考に支配されている

文句

後悔

思考が囚われていると新しい行動やモノが生み出せない

この記事を書いた人