-
金藏直樹の日常
2025年元旦、開成山公園、アニメ「チ。-地球の運動について-」
2025年が始まった。 元旦であっても、朝6時に起きて、ピアノ練習、トレーニング、娘の朝食作り。通常の日常と変わらないルーティーン。 世間が休んでいる中での自分を磨く行為は、なんだか『勝った!』みたいな謎の優越感が生まれ […] -
金藏直樹の日常
大内宿(福島県)にあるモノを使って音楽を作ってみた【福島の作曲家が作るBGM】
今回は、福島県大内宿で収録しました ラムネの音、水路の流水音、鐘の音、太鼓の音、ホースの音、お店の戸を閉める音 を使って音楽を作ってみました。 【メンタル・健康・仕事効率化音楽まとめ】https://naoki-kane […] -
金藏直樹の日常
お肌の綺麗さは、食生活とストレスのない生活の基盤の上に。
女性のための美容講座が自宅で行われ、私も参加しました。 「肌・心・身体=美」ということで、肌だけをケアしても、ストレスを抱えていたり、体内環境が整っていなければ、美しさは手に入らない。 ニキビのできるところが不調のバロメ […] -
金藏直樹の日常
「ヴィーガンカフェ Branch」(福島県郡山市「かぜのもり・らぼ」)
福島県郡山市にある「かぜのもり・らぼ」の中にある「ヴィーガンカフェ Branch」さんに行ってきました。 お店の前で、お庭のラベンダーのお手入れをしていた方が、気持ちよく声をかけてくださり、直感的に「良いお店」と感じた。 […] -
金藏直樹の日常
現代美術家 佐藤香さんの美術展(福島県郡山市)
先日、福島県郡山市の東邦銀行で開催されていた現代美術家の佐藤香さんの美術展に行ってきました。 コンセプトは「土地の記憶」 佐藤さんの土の芸術作品は、その土地をリサーチし、その土地の土を絵の具として使い、その土地で完成させ […] -
金藏直樹の日常
【シニアミュージカル/ひとくらす/五箇音頭】2021.4.30 Naoki Kanekura Information
4月インフォメーション 茨城県南シニアミュージカル第6回公演童謡で綴る日本の四季「赤鬼と青鬼物語」 茨城県南シニアミュージカルhttps://ibsmusical.jimdofree.com/ 「ひとくらす」テーマ曲レコ […] -
金藏直樹の日常
【福島の作曲家が弾く】NHK大河ドラマ「青天を衝け」より『メインテーマ〜ピアノバージョン』
『メインテーマ〜ピアノバージョン』 作曲:佐藤直紀 「近代日本資本主義の父」渋沢栄一の生涯を描く吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝け」が始まりました。 今回は初回放送で披露されましたメインテーマを耳コピしてみました。 -
金藏直樹の日常
【福島の作曲家が弾く】 花は咲く-NHK東日本大震災プロジェクトのテーマソング-【東日本大震災の余震、引き続き気をつけて!】
2月13日午後11時8分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード(M)7.3の地震があり、最大震度6強を観測しました。 私は、現在、福島県郡山に住んでおり、地震を体感しました。 立っていられないほどの揺れに驚き、自宅の家財も散乱してしまいました。 今回の地震は、気象庁によると、2011年3月の東日本大震災の余震と考えられるそうです。 震源地も当時とほぼ同じ場所ということ、そして当時も本震が来る前の50時間前に震度6の地震があったことを考えますと油断はできません。 -
金藏直樹の日常
【Vocal version】Aerith’s Theme-FINAL FANTASY VII-(エアリスのテーマ)エアリスとクラウドのテーマ Art:Hanne
1985年2月7日はファイナルファンタジー7に登場するエアリスの誕生日です。 これを記念しまして、エアリスのテーマをアレンジしてみました。 曲の後半ではエアリスのテーマとFF7メインテーマ(クラウドのテーマ)のモチーフが重なり、今回も融合を目指しました。 また、ピアノアレンジなどは沢山ありましたので歌のレコーディングも致しました。 -
金藏直樹の日常
【Vocal version】Main Theme of FINAL FANTASY VII (FF7メインテーマ)クラウドとエアリスのテーマ
1997年1月31日はファイナルファンタジー7が発売された日です。 これを記念しまして、ファイナルファンタジー7のメインテーマをアレンジしてみました。 クラウドのテーマとも呼ばれているので、曲の後半ではエアリスのテーマのモチーフが重なり、融合を目指しました。 また、ピアノアレンジなどは沢山ありましたので歌のレコーディングも致しました。