NHKスペシャル「あなたも社長に 密着・260万社の後継ぎ探し」を見た。
現在、日本にある337万社のうち、261万社が廃業・後継者問題を抱えているらしい。
更に、直近で廃業した会社の51%は黒字なのに後継者問題で廃業したらしい。
人手不足が深刻だ。
時代の流れを読みながら、強みを磨き、新しいことにチャレンジし続けていくことの重要性を感じる。
今、目の前の仕事だけに忙殺されては、将来、いつの間にか打つ手がなくなってしまうだろう。
「1日一つは新しいことを学んだ、チャレンジした」ということが、自分を柔軟にし、視野を広げてくれるだろう。
逆にこれができない1日は、自分に余裕がなく、新しいものを受け入れるキャパがないということだから、改善した方が良いだろう。

▲福島県須賀川市tetteで仕事だった妻を応援しに行ったが、妻にベッタリだった。
▼文章・写真:金藏直樹(音楽家/写真撮影/映像制作)