以前作りました【仕事・勉強集中力を上げる音楽】カフェミュージック(心地良い雑音音響)Cafe Music↓の第二弾です。
今回は雑音の上に、音楽を乗せてみました。
よろしければご利用ください。
カフェに行くと勉強が捗るということが言われます。
理由は
・閉店時間帯、退席時間が制限されている
・人の目線がある
・自分を誘惑するものがない
・適度な雑音がある
・カフェイン摂取している
など色々あります。
実際、人にとって「無音が集中できる派」と「適度な雑音があった方が集中できる派」に別れますし、研究では、雑音は、勉強などではなく、アイディアなど新しいものを発想するためには良いとされています。
私は無音空間より、雑音があった方が集中して読書や仕事ができたのでこの音楽を自分のためにも作りました。
【メンタル・健康・仕事効率化音楽まとめ】
https://naoki-kanekura.com/power-of-music/
【Music/音楽制作】
Composed&Arranged/作曲&編曲
Naoki Kanekura/金藏直樹
https://naoki-kanekura.com
・Sound/音
Cafe sound/カフェの環境音
【Location/ロケーション】
Koriyama City, Fukushima Prefecture/福島県郡山市
#受験 #試験 #BGM
【関連書籍】
脳を知る・創る・守る・育む 17 音楽と脳(脳の世紀推進会議)