1月27日は「ホロコースト(ナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺)犠牲者を想起する国際デー」です。
2005年に国連総会本会議で決議され、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所解放がきっかけとなります。
今回は、シルリ・ギルバート著『ホロコーストの音楽― ゲットーと収容所の生』に掲載されていた『ユダヤ人の大量移送で両親を殺された三歳の男の子に捧げた歌』を再現しました。
第二次世界大戦中、ナチスドイツにより沢山のユダヤ人が大虐殺されました。
特定の民族や宗教への差別や攻撃の消滅を願います。
【Music/音楽制作】
・Arranged/編曲
Naoki Kanekura/金藏直樹
https://naoki-kanekura.com
【Movie/映像撮影】
株式会社スマイルピクチャーズ
https://suma-pic.com/
【関連書籍】
ホロコーストの音楽―ゲットーと収容所の生 (日本語)
シルリ・ギルバート (著)